忍者ブログ
タイトル通りにはなりたくないものです。 公立中3年の時からこのブログをやっていますが、高1で潰れ、高2の現在再生(?)しつつある、そんな人間のブログです。 京大農学部志望。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日の勉強時間は11時間、今日は4時間三十分です。


昨日は祝日だからと言って油断していた・・・!!
起きたら10時でした。わあ。
結局勉強始めたのが正午でした。
なんか夏休みもこんな勉強の仕方してた気がします。


昨日今日と、

実力テストの勉強
+英単語
+理科数学のプリント数枚

の合わせ技ばかりです。
英単語に時間取られ過ぎです。


あとは基礎英語をCDで聴いています。

英語の今後の課題は、文型と不定詞の用法(要は文法)です。



やっぱり、今週は英語を多くやることにします。

ではでは、おやすみなさい。

PR

夕ご飯はマクドのポテトと自家製卵スープな土佐です。こんばんは。
何故だかお腹がぱんぱんです。
主食食べてないのにこの満腹感って素晴らしい。すごいなマクド。


最近、英語が波に乗ってきました。
夏休みにうちの県の公立高校入試問題(統一)を解いたとき、百点満点中77点だったのですが、こないだ偏差値65ぐらいの高校の過去問で8割とれたのをきっかけにモチベーションが上がりました(単純)
今はもう一度単語集で単語の確認をしています。

学校過去問は塾でやっています。
集団塾なのですが、クラスに10人しかいないので、その10人の志望校の過去問を順々にやるという形式です。
夏休みに色んな高校の過去問解きはじめて、撃沈したのが英語・・・・・・今焦ってるのが数学・・・・・・!!
英語はなんとかなる(はず)のですが、数学が毎度毎度足を引っ張っています。
別に嫌いな教科ではないのですが、模試で数学の偏差値70が出ません。
他はどれも出た事があるのに・・・・・・って言っても、一気に70越えしたことないんですがね。

でもまあ、数学は過去問を解きはじめたばかりなので・・・・・・みっちり、きっちり復習して高校入学までには得意にします。宣言します。



次のVもしでは5教科偏差75目指します。



・・・・・・・・あ、その前に五ツ木の返却が・・・・・・・・・(滝汗)(あれは本当にどうなるか予想がつきません)




今日は学校の実力テストに向けて、地理ばかりやってました。
地理3時間、あと英単語に2時間ほどです。
・・・・・・平日とあんま勉強時間変わらんな・・・(汗

明日も休日なんだから、8時間は勉強します。



真面目なことだと農業です。
「もやしもん」の影響で、いろんな菌を見てみたくて仕方がない。

趣味や遊びなら演劇です。
この前やめたばっかですけどね!(え
またやりたいです。今度は英語劇にも挑戦したい。


以上、おぼろげな願望です。
高校では叶えられない・・・。
農業高校ではないし、演劇は高校ではやらないって決めたから。


今は下積みの時期です。
今は中途半端なことをせず、大学に行くために頑張るんだ。


自分なら、もっともっと上に行ける!!!






昨日は平日の割に多く勉強できました。八時間。
学級懇談会などで学校が早く終わったのです。
いつもこんなだったらいいのに!
・・・・・・まあ、学校は学校で勉強になるので!!!(多分ね)(お前)
学校の社会の時間、いつも内職してるんですけどね。
社会の先生がひどいもんで・・・。
学校が公立なんで贅沢言えない身分なんですが、学力低下で騒いでるんだったら、もっと全国で夜スぺとかやればいいと思います。
つーかむしろやってくださいって感じです。
政治家の人とかどんどん視察に来ればいいのに・・・今の中学校はやばいっすよ(体験談)




で、今日。
学習指導要綱から外されたフレミングの法則・・・・・・・・・あれをイマイチ理解してなかったので、電流と磁界を勉強します。
あとはVもしの理科一枚と数学二枚、某公立高校の過去問(数学)やり直しと、アドバンス模試の数学をやろうと思います。
あ、並行して実力テストの社会の範囲も確認せねば。


今日は理科系科目の日です!!



今日、人生最後(かもしれない)部活の日でした。
なんか後輩に「新部長と副部長決めるんで、三年生の先輩は二十分ぐらい待っててください!!」と部室から締め出され(笑)、仕方ないので英語のプリントやって暇潰してたんですが。

・・・・・・・・・・・・が、

ようやく部室に入った後、そこらへんにプリントやらペンケースを放置していたら、案の定持って帰るの忘れましてね・・・・・・。
前置詞、今日は出来ませんでした。
ついでに勉強記録書いてるノートも忘れました(これが一番痛い)


・・・よりによって引退の日に、「もうここで練習することもないな」としみじみしながら去っていったあとにするミスかああああああ!!!(殴



なんだかとても不便でしたが、今日は理科の総復習と英語の長文ばかりしてました。
英語の長文は、普通の問題集にある長文問題の長文を日本語訳にする方法でやってます。
添削は塾の先生にしていただいてます。
英語は先日、高校受験の方の志望校の過去問を解いたら8割だったので・・・・・・まだ、まだ詰めなければ。
志望校は滅茶苦茶簡単ではないですが難しすぎるわけでもない学校なので。



昨日は8時間、今日は4時間やりました。
明日からはもっともっと時間あるし、まだまだ勉強時間足りてない!


あ、その前に明日の朝部室に行って忘れ物取りに行かなきゃならんのか・・・(あ
 


[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/29 仲里依紗の撮影でのスッピンとポロリと乳みえた]
[05/19 笹井麦]
[01/30 NONAME]
[01/19 縹]
[12/09 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
土佐
性別:
女性
職業:
高校1年生
趣味:
邦楽ロックを聴く、など
自己紹介:
・自称好きな科目が数学。理系志望です。
・京大農学部現役合格を目指し暗中模索の日々。
・性格は、AB型だと言うと「やっぱりな」と言われるような感じだと思います。よく言われんだ。
・気軽にアドバイスやコメントをいただけると嬉しいです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]